私ももらえた妊婦さんと子持ち限定の無料プレゼントはこちら

アルバスやみてねなど4つのアプリを併用中!子どもの写真を上手に管理&共有

shasin
スポンサーリンク

子供の成長はあっという間です。子供の笑顔やかわいいしぐさを写真に残しておきたいと思う親は多いでしょう。しかし、スマホにたまった写真を整理したり、家族や親戚に共有したりするのはなかなか大変です。

そこで、この記事では令和の3月産まれの子供を持つ私が実際に活用している写真を管理・共有できるおすすめのアプリを4つ紹介します。それぞれのアプリの特徴や使い方、注意点などを詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

おすすめ子供の写真管理アプリ4選

ここでは、私が実際に併用して利用している子供写真アプリを4つご紹介します。それぞれにメリットやデメリットがありますので、自分のニーズに合わせて選んでみてください。

みてね

みてねは、無制限に写真をアップロードできるアプリです。アプリで共有設定をすると、設定された親族みんなに簡単に写真を見せることができます。さらに、毎月無料で8枚まで写真プリントができます。プリントの形は真四角、L版、オリジナルの3サイズから選べます。

私の使い方はおもにバックアップとして子供の写真を全部アップロードしています。毎日アップロードは忘れるので15日と月末にまとめて2週間分をアップロードしています。旦那も同じルーティンで行って共有しています。

このアップロードしたタイミングで前月や当月の無料プリントを発注したりしています。送料だけはかかるので気を付けてください。

地味に一番おすすめしたいのでウィジェット機能かもしれません。iPhoneの容量がいっぱいで元画像を本体からなくしてしまっていてもみてねのアプリにアップロードしていればいつでも見れることができますし、ランダムに表示してくれるため幸せな気持ちになります。

さらに通っている病院がAngelMemoryと連携していれば、エコー写真・動画を直接アップロードすることができました。これもうれしい機能でした。

家族アルバム みてね

家族アルバム みてね

MIXI, Inc.無料posted withアプリーチ

【メリット】

  • 写真の容量や枚数に制限がない(ただしリサイズされる)
  • 親族との写真共有が簡単
  • アップロードした写真の中から無料で写真プリントができる
  • 短い動画もアップロードできる
  • ウィジェットが最高に捗る

【デメリット】

  • 動画は有料プランにして10分まで
  • アップロードした一覧の一括削除やDLはまだ実装されていない
  • 親族と共有する場合はプライバシー保護に注意が必要(授乳の写真とか…)
  • お気に入り機能はあるが画像が検索しずらい

アルバス

アルバスは、フォトブック作成に特化したアプリです。毎月無料で8枚真四角プリントを注文できます。みてねで印刷しきれなかったお気に入りの写真をこちらで巻き取っています。

アルバス ずっと残る家族のアルバム

アルバス ずっと残る家族のアルバム

ROLLCAKE Inc.無料posted withアプリーチ

 

【メリット】

  • 無料で毎月8枚写真がプリントできる
  • 友達招待で無料プリントの枚数を増やすことができる
  • フォトブックのデザインやレイアウトが豊富
  • オンライン上でフォトブックのサマリ画像が発行される
  • プリントした写真は毎月無料で動画にしてくれる
  • インスタと連携すればインスタにアップした画像も印刷に選択できる

以下の私のお友達紹介コード、匿名なのでよければご使用ください。

EQXFJ

【デメリット】

  • プリント用の写真しかアップロードしないためバックアップには使えない
  • 保存容量に制限がある
  • 写真以外のファイルは保存できない
  • アプリに招待で無料プリント枠がプラスにできるが画像の共有はできない

LINEアルバム

LINEアルバムは、LINEに登録している友人や家族と写真を共有できるアプリです。LINEグループやトークルーム内でアルバムにアップロードするを選び写真を送信すると、保存されます。また、コメントやスタンプなどでコミュニケーションも楽しめます。通常のアップロードと違う点は保存期間がないため時間が過ぎてもいつでも見返せるメリットがあります。

私の使い方は「みてね」を新規でDLするのも苦手なスマホ初心者がいるため、普段使い慣れているLINEでの共有を選択しています。ちょうど家族全員がはいっているLINEがあるので、そのグループLINEにアルバムを作り毎月アップロードしています。既読がつくのでコメントがなくてもリアクションをもらえるのでうれしいです。

上記の使い方をすることにより、家族が勤務先の人やおじいちゃんおばあちゃんの家に行った際に私がその場にいなくて見せることができました。

ただひとつのアルバム1000枚までしかアップロードできないため、いっぱいになったら新しいアルバムをつくりアップロードしています。動画はアルバムに入れられないので通常のメッセージと同じ場所にアップロードをします。ただしアルバムにいれないと期限があるため時間がたつと見れなくなってしまいます。

LINE

LINE

LINE Corporation無料posted withアプリーチ

 

【メリット】

  • LINEに登録している人と簡単に写真を共有できる
  • コメントやスタンプなどで写真に反応できる
  • LINE上の他のトークへ画像の送信がかんたん

 

【デメリット】

  • ひとつのアルバムに保存できる写真は最大1000枚
  • ひとつのトークルームに作成できるアルバムは最大100個
  • 1回あたりのアルバムへの写真アップロード数は最大300枚
  • アルバムに保存する際に写真サイズは圧縮される
  • 写真プリントやフォトブックなどはできない

ノハナ

ノハナは、アルバスと同じくフォトブック作成に特化したアプリです。毎月無料で1冊までフォトブックが作れます。また、写真を撮ると自動的にフォトブックにレイアウトされる機能や、親族との写真共有機能もあります。

私はソフトバンクユーザーだったため、子育て応援プログラムによって知りました。こちらはフォトブック無料クーポンなどキャンペーンがある際に狙って利用しています。フォトブックのため、半年に1回撮り溜めた月齢フォトなどをまとめて印刷したしりました。

ノハナ かんたんフォトブック・アルバム作成

ノハナ かんたんフォトブック・アルバム作成

nohana, Inc.無料posted withアプリーチ

 

【メリット】

  • クーポンを利用して無料でフォトブックが作れる
  • 撮った写真をアップロードして選択するだけでフォトブックが完成する
  • 表紙のデザインがかわいい

【デメリット】

  • 写真の保存容量に制限があるためバックアップにはできない
  • かわいい表紙デザイン設定は残念ながら有料
  • 郵送は遅め

おすすめ子供写真アプリの使いこなし術

おすすめ子供写真アプリを紹介しましたが、それぞれのアプリを使いこなすためには、普段から以下のようなポイントに注意してください。

写真のバックアップをとっておく

アプリに保存した写真は、アプリを削除したり、スマホを紛失したりすると消えてしまう可能性があります。そのため、写真は別の場所にもバックアップをとっておくことが大切です。例えば、パソコンや外付けハードディスク、クラウドサービスなどに定期的にコピーしておきましょう。

写真の整理や選別をする

スマホでたくさん写真を撮ると、どれがいい写真かわからなくなったり、重複したりすることがあります。そのため、写真は定期的に整理や選別をすることがおすすめです。例えば、日付や場所、人物などでフォルダ分けしたり、ピンぼけや目つぶりなどの失敗写真は削除したりしましょう。

写真の編集や加工をする

スマホで撮った写真は、そのままでもかわいいですが、少し編集や加工をするともっと素敵になります。例えば、明るさや色味を調整したり、フィルターやスタンプをつけたりしましょう。ただし、あまり加工しすぎると自然さが失われるので注意してください。

まとめ

スマホで見るだけではもったいないですよね。写真はプリントやフォトブックにして、手元に残しておくといいですね。例えば、壁に飾ったり、アルバムに貼ったりしましょう。また、プリントやフォトブックは家族や親戚にプレゼントすると喜ばれます。

以上私が併用して活用している、子供の写真を管理・共有できるおすすめのアプリを4つ紹介しました。それぞれにメリットやデメリットがありますので、自分のニーズに合わせて選んでみてください。また、写真のバックアップや整理・選別・編集・加工・プリント・フォトブックなどの使いこなし術も参考にして、子供との思い出を共有しましょう。

タイトルとURLをコピーしました