私ももらえた妊婦さんと子持ち限定の無料プレゼントはこちら

洗濯用洗剤アタックゼロで安心育児!水通しの効果的なタイミングと方法

水通し
スポンサーリンク

赤ちゃんの肌はとてもデリケートで、新品の衣類についている糊やほこりなどが刺激になって肌荒れを起こすことがあります。そのため、赤ちゃんが着る前に水通しという洗濯をすることが推奨されています。

水通しは水だけで洗うのか、洗剤は使うのか、いつからいつまでするのかなど、初めてのママにとっては疑問が多いかもしれません。

この記事では、令和にベビーを出産した私が、実際に行った水通しの効果や方法、そして赤ちゃん用洗剤の選び方について紹介します。

スポンサーリンク

私たちの家の水通しは臨月前の妊娠後期に水だけで行った

産前休暇に入りそろそろ赤ちゃんをお迎えするグッズを買い揃えたタイミングで、半そで着やタオルなどの赤ちゃんが直接身に着ける品物に対して水通しを行いました。

私たちの場合は洗濯機で洗うことにしたので、事前に洗濯槽クリーナーでカビや菌を除去しました。めっちゃ汚いのが浮いてきました…。洗剤はなしで、コースは「ソフト」などの生地を傷めにくいものを選択しました。

赤ちゃんが直接つけるセレモニードレスやぼうし、くつした、半そで着やコンビ肌着ロンパースなど、いただきもの含めすぐ使うもののタグをはずしすべてネットにいれて準備しました。初めて服に触れて大きさがかわいくて愛おしかったことを覚えています。

洗い終わったらハンガーに丁寧干し、花粉やPM2.5などの飛散物が多い日は避けて太陽さんに乾かしてもらいます。

その後忘れずに取り込み大事にたたんで完了です。

赤ちゃん本人が無事に家に来てくれたあとは、アタックゼロを使って大人と同じ洋服と一緒に洗濯機「ふつう」コースであらってしまっています。一応ネットに入れるのを忘れずに。

水通しの効果は赤ちゃんの肌へ刺激を減らす

水通しには主に3つの効果があります。「糊やほこりを落として肌への刺激を減らす」「糊を落とすことで生地の吸湿性や吸汗性を高める」「ホルムアルデヒドなどの有害物質を除去する」です。

また、赤ちゃんは汗腺が密集していて汗っかきなので、水通しをすることで汗成分による刺激も軽減できますので、水通しは赤ちゃんの肌を守るだけでなく、衣類の肌触りもやわらかくなり、着心地も良くなります。

水通しの方法は洗剤を使わず水だけで洗う

水通しは基本的に洗剤は使わず、水やぬるま湯でしっかりもみ洗いをします。ただし、水通しに抵抗を感じる方や、より肌触りを良くしたい場合は赤ちゃん用洗剤を使ってもOKとのことでした。

赤ちゃんに備え洗濯用洗剤に大人と一緒に使えるおすすめのアタックゼロを選んだ

 

赤ちゃん用洗剤は一般的な洗剤に比べて界面活性剤や蛍光増白剤などの刺激成分が入っていなかったり、天然由来の成分で作られていたりするものが多いです。

私が選んだアタックゼロは赤ちゃん用洗剤の中でも特に安心・安全な洗剤で、無添加・無香料・無着色・低刺激性・低アレルギー性・低泡性・生分解性・環境配慮型という特徴がありました、公式サイトのFAQでも掲載を確認しました。あとは値段です笑

液体洗剤なので溶け残りも少なく、すすぎ残しも防げます。

さらに赤ちゃん用品だけでなく、家族全員の衣類に使える万能洗剤でもあるためあえて赤ちゃん専用洗濯用洗剤ではなく、アタックゼロを選びました。

水通しをする際のポイント

    • 洗濯機を使う場合は事前に洗濯槽クリーナーでカビや菌を除去する
    • 手洗いや洗濯機でも「手洗い」「ソフト」などの生地を傷めにくいコースを選択する
    • 洗剤を使う場合は計量して適量を使用する
    • 手洗いの場合、洗った後は雑巾を絞る要領で水気を切り、ハンガーにかけて日光に当てて干す
    • 花粉やPM2.5などの飛散物が多い日は避ける

水通しのタイミングは妊娠後期になったらはやめに

水通しのタイミングは決まりはありませんが、出産準備品を揃えたらなるべく早めにやっておくのがおすすめです。

なぜかというと妊娠後期の37週以降は正期産に入るので、いつ陣痛が来てもおかしくない状況です。また、水通しはカラリと晴れた日に外干しが理想なので、お天気の影響も受けやすいため晴れていてチャンスの日を逃さないようにしましょう。

さらに水通しをすることで赤ちゃん用品を一度開封するきっかけになるので、整理や収納にも役立ちます。

まとめ

水通しは赤ちゃんの肌を守るために必要な洗濯で、水やぬるま湯で糊やほこりなどを落とします。水通しに洗剤を使う場合は赤ちゃん用洗剤を選ぶと安心です、中でも私が選んだアタックゼロは大人の普段使いにも使えて安心・安全・万能な洗剤としておすすめです。

水通しは出産準備品を揃えたら早めに行い、衣類の肌触りや着心地を良くしてかわいい赤ちゃんを迎えましょう。

タイトルとURLをコピーしました