
ソフトバンク契約から格安SIMに乗り換えるためにSIMロック解除っていうのが必要って聞いたんだけど
SIMロックを解除するとどうなっちゃうの?

お教えしましょう!
SIMロック解除をしても端末のデータや通信が切れたりはしないので安心してください。
ソフトバンクなど3大キャリアで購入したiPhoneやスマホは、他社製のSIMカードを入れても通信はできません。
それを使えるようにするために「SIMロック解除」を行います。
「SIMロック解除」を行うことで格安SIMのサービスと契約し、手持ちの端末で乗り換えをすることができます。
SIMロック端末とは
SIMロックを解除するとは
ソフトバンクなどの大手キャリアや格安SIM事業者と回線契約すると、自社の通信機能が使えるようになる「SIMカード」を貰っているかと思います。
それを自分の携帯端末に挿入することでインターネットに繋げられたり、契約した電話番号が利用できたりするようになります。

以前はやはり各企業(大手キャリアなど)は自社で売った端末は自社の回線で使って取り囲みたいと当然考えていました。
キャリアで購入したiPhoneなどは、例えばソフトバンクでiPhoneを買ったりしてドコモのSIMカードを挿入しても通信機能を使うことは出来ません。
なのでソフトバンクで買ったiPhoneは、ソフトバンクでもらったSIMカードしか使えないということになっていました(他のキャリアも同じです)。
上記の状態のことをSIMロックがかかっている状態といい、SIMロックがかかっている端末のことをSIMロック端末といいます。

ソフトバンクがはじめてiPhoneを取り扱って発表した日のことをおもいだすなあ

さすがにうそですよね?

現在は独占禁止~というかんじでセイフから金額を下げろなど言われていますので、やっと端末もSIMカードも制限がなくなり選択の自由が始まったというところです。
SIMフリー端末とは

じゃあ数年前購入した端末は全部にSIMロックがかかってるってこと?

いえ!キャリアで購入してない場合はそうとも限られません!

最初からアップルで買ったほうがいいの?

いえ!SIMロック端末が当たり前だった時代は、キャリア独自の値引きががんがん入っていたので、2年契約するならキャリアで端末購入したほうが3分の1くらいの値段になるのでお得でした!

今は?

今はセイフからやめろといわれてるので端末値引きはなくなりました!

安くしたいのか高くしたいのかわからないね
SIMロックの解除が適用されるのはどの端末から?

私の初代iPhone SEはSIMロック解除できるのかなあ

判断基準は発売日になります!
2015年4月以前の端末は、各キャリアに個別に確認してSIMロック解除端末であれば解除することができます。

iPhoneの場合は、iPhone6s移行の端末なので初代SEも対象ですね。

わあい
SIMロックを解除するための準備と手順は?

ご自身の端末がSIMロック解除対象端末かどうかは確認できましたかね!

はーい

ではさっそくSIMロックするには具体的にどうするかをお話しします。
自分で解除する方法
- 現在契約中の会員ページにログイン
- 自分でSIMロック解除を行う(無料)
店頭で解除してもらう方法
- 現在契約中のブランドのショップへ来店予約を行う
- 端末を持ち込んでスタッフさんに解除してもらう(有料)

有料っていくらくらい?

2021年現在は税込み3,300円です!
注意
まとめ

SIMロック解除とSIMフリー端末の違いはわかりました?

