私ももらえた妊婦さんと子持ち限定の無料プレゼントはこちら
副業-フリーランス

ブログ初心者に企業依頼が届いたけどジャンルがあわず断った話

ブログを始めたばかりの私にとって、問い合わせフォームからのメールは新鮮な驚きでした。特にその日、届いた「アフィリエイト掲載のご相談」という件名のメールは、私のブログ人生における新たな節目を告げるものでした。しかし、この依頼が私のブログのジャ...
副業-フリーランス

SEO対策って何?ブログ初心者の私が試した効果のあった方法

SEO対策。この言葉を聞いたことはありますか?ブログを始めたばかりの私にとって、この言葉はまるで魔法の呪文のようでした。インターネットの海で目立つためには、ただ良いコンテンツを作るだけでは不十分。そこで出会ったのがSEO対策です。でも、具体...
妊娠-子持ち

育児疲れを感じたら試してみて!免疫アップのため試したこと5選

産後の育児は、体力と精神力の両方を試される時期です。私自身、一家でコロナに罹患した後、育児の疲れが蓄積し、体力や免疫力の低下を感じました。その結果、喉風邪をこじらせ、気管支喘息を発症してしまい、長い回復期間を要しました。この記事では、そんな...
スポンサーリンク
お金-FIRE

アラサーから始めるFIRE計画!子育てと資産形成の両立術

アラサー女性が直面するライフステージの変化は、多くの場合、キャリア、家庭生活、そして財務計画に大きな影響を与えます。このブログでは、同棲ニートから育休会社員への転換、子持ちでのFIRE(Financial Independence, Ret...
副業-フリーランス

育休中に100記事達成!子育てしながら執筆するコツ

育休中にブログを書くことは、子育てと並行して自分自身を表現し、成長する素晴らしい方法です。私はこの特別な期間を活用して、100記事という大きな目標を達成しました。育休中の時間を有効に活用し、子育てと執筆を両立させるためのコツを共有します。育...
副業-フリーランス

育休中に「副業余裕」と思ってたら突然何もできなくなった話

育休中、時間を有効活用しようと副業に挑戦するママたちが増えています。私もその一人でした。子どもが寝ている間に動画で学び、寝かしつけの抱っこ中にはスマホで情報収集。そんな風に、母親業と副業を両立させていると自負していました。>子どもの寝かしつ...
妊娠-子持ち

1歳の誕生日は手作りで!愛情込めたスマッシュケーキやこだわりの飾りでお祝い

子どもの成長はあっという間です。特に、1歳の誕生日は、赤ちゃんが一人前の歩みを始める大切な節目。そんな記念すべき日には、市販のケーキもいいですが、手作りの温もりでお祝いするのはいかがでしょうか。今回は、愛情をたっぷり込めたスマッシュケーキの...
妊娠-子持ち

上野動物園に8か月の赤ちゃんと行ってきた!楽しく過ごすためのポイントと動物園体験記

家族での初めての動物園訪問は、まさに冒険です。特に、8か月の赤ちゃんを連れてのことならなおさら。 上野動物園は、その歴史と多様な動物たちで知られていますが、乳幼児を連れての訪問は計画が必要です。私たち家族も、この週末にその挑戦を経験しました...
妊娠-子持ち

「家族全員コロナに…」0歳児を抱えた我が家のサバイバル記

家族全員がコロナになるなんて、想像だにしていませんでした。 特に、わが家には0歳の赤ちゃんがいるので、私たちは常に感染予防には細心の注意を払っていました。しかし、ウイルスは予期せぬ形で私たちの生活に忍び寄り、あっという間に家族全員が陽性とい...
妊娠-子持ち

胎動が好きだった初産妊婦の気持ち

妊娠中に感じる胎動は、お腹の中の赤ちゃんが元気に動いている証拠です。 胎動は妊婦さんにとって、赤ちゃんとのコミュニケーションの一つでもあります。胎動とは、おなかの中の赤ちゃんが動いたり、キックしたり、しゃっくりしたりすることです。妊娠中は、...
スポンサーリンク